鞆物語

日本で最も癒される港街、鞆の浦

  • 鞆の浦でみつけた物語り
  • 鞆の浦を伝える写真館
  • 鞆の浦について
  • 鞆の浦まちづくりプロジェクト

  • イベント
  • 観光スポット
  • グルメ
  • お土産
  • 宿泊
  • アクセス情報
  1. 鞆物語 >
  2. 鞆の浦のお祭り・イベント

鞆の浦のお祭り・イベント

  • Twitter
  • Facebook

鞆の浦には、春夏秋冬、楽しいイベントがもりだくさん!歴史の町ならではの由緒正しい神事から、情緒たっぷりの花火大会、町中をアートで彩るユニークなイベントなど、いつ訪れても楽しめる行事が町を挙げて行われています。鞆の浦を訪れる前には、イベント情報をぜひチェックしてみてください。

  • 春のイベント
  • 夏のイベント
  • 秋のイベント
  • 冬のイベント
  • 神事・祭り

  地図を拡大する

  • 矢を放って一年の悪鬼を祓い無病息災を祈る、格式高い年頭行事

    お弓神事

    • 冬のイベント
    • 神事・祭り

    沼名前神社

    日程:2月第2日曜日 ※本来は、旧暦1月7日に行なわれる神事
    時間:14:00~
    費用:入場無料

    2012年1月5日 公開

  • 春の訪れとともに、町中の約100か所でお雛様に彩られる年中行事

    鞆・町並ひな祭

    • 冬のイベント
    • 春のイベント

    広島県福山市鞆町一円

    日程:2月中旬〜3月下旬頃まで
    ※2017年は、2月18日(土)〜3月20日(日・祝)

    2012年2月5日 公開

  • 初夏の訪れを告げる、小さな島・弁天島で打ち上げられる花火大会

    鞆の浦弁天島花火大会

    • 春のイベント

    広島県福山市鞆町弁天島

    対岸に浮かぶ小さな島・弁天島から打ち上げられる花火大会。約2000発もの花火が夜空に舞い、瀬戸内に本格的な夏の訪れを告げる、鞆の浦自慢のお祭りです。

    日程:2017年5月27日(土)
    時間:19:00〜20:30

    2012年4月5日 公開

  • 約380年の伝統を持つ鞆の浦の伝統漁法「鯛網」を、今に再現

    鞆の浦観光鯛網

    • 春のイベント

    広島県福山市鞆町仙酔島田の浦

    日程:2017年5月3日(水)〜5月28日(日)
    時間:月〜土曜日 13:30〜
    日曜・祝日 10:30〜、13:30〜
    (要予約/所要時間約1時間50分)
    費用:大人(高校生以上) 2,800円
    小・中学生 1,400円

    2012年5月5日 公開

  • 茅の輪をくぐると災厄を祓い清められると言い伝えられている神事

    茅の輪(ちのわ)くぐり

    • 夏のイベント
    • 神事・祭り

    沼名前神社

    日程:2017年6月30日

    2012年6月5日 公開

  • 日本三大火祭りのひとつ。神火を巨大な松明(お手火)に移し氏子衆が担ぎ運ぶ

    お手火神事

    • 夏のイベント
    • 神事・祭り

    沼名前神社

    日程:2017年7月8日(土)

    2012年7月5日 公開

  • 鞆港を一望できる絶景スポット淀媛神社で行われる夏の例祭

    渡御・還御祭(淀媛神社例祭)

    • 夏のイベント
    • 神事・祭り

    淀媛神社

    日程:8月第1土・日曜日

    2012年8月5日 公開

  • 子どもの誕生を祝い成長を願う、鞆伝統の恒例行事

    鞆の津 八朔の馬出し

    • 秋のイベント
    • 神事・祭り

    福山市鞆町内(沼名前神社前出発)

    日程:2017年9月3日(旧8月1日に近い日曜日)

    2012年9月5日 公開

  • 鞆町が一年で最高に熱くなる日、秋祭り

    鞆の浦秋祭り(渡守神社例祭)

    • 秋のイベント
    • 神事・祭り

    渡守神社および当番町(輪番制)

    日程:9月中旬の金・土・日曜日

    2012年9月5日 公開

  • 鞆の浦の各所で展示される、現代アートの展覧会

    鞆の浦 de ART

    • 秋のイベント

    広島県福山市鞆の浦 一円

    日程:9月下旬〜10月中旬

    2016年10月4日 公開

  • 鍛冶の町でもある鞆の浦。鞆鍛冶の氏神を祀る小烏神社で行われる例祭

    ふいご祭り

    • 冬のイベント
    • 神事・祭り

    小烏神社(福山市鞆町後地)

    日程:12月第1土曜日(前日祭)・日曜日(当日祭)

    2016年12月5日 公開

鞆の浦のお祭り・イベントの投稿写真

もっと見る 

  • 物語り一覧

鞆の浦まちづくりプロジェクト

    • まちづくり

    ノーマライゼーションのまちづくり

    2016年4月〜現在

  • 便りの物語り 〜常夜燈ポスト

    2013年8月〜現在


  • 鞆町のまちづくりに関わる寄付募集
    応援プロジェクト

もっと見る 

鞆の浦の空き家情報

  • 鞆町後地523-4 一戸建て4DK

    • 売買物件

    広島県福山市鞆町後地523-4

    築年月:1973年7月
    価格:400万円

    2017年4月25日 公開

もっと見る 

鞆の浦について

  • 鞆の浦のちりめん

    - 潮待ちの港が生んだ名産品 -

  • 鞆の浦の歴史

    - 古い映画のような歴史の旅行を鞆の浦で -

  • 仙酔島

    - 鞆の浦から船で5分の観光スポット -

  • 鞆の浦の鯛

    - 今に残る伝統漁法と鞆の浦グルメ -

  • 鞆の浦の保命酒

    - 鞆町が誇る広島の名産 -

鞆物語からのお知らせ

  • 鞆物語の更新情報

    更新情報一覧 

    • 2019年9月23日

      鞆の浦の暮らしとおもてなしをつむぐ グリーンスローモビリティ

    • 2019年3月25日

      日本遺産認定「鞆の浦」 公式PR動画が公開になりました!

    • 2017年11月9日

      鞆の浦についてに「鞆の浦のちりめん」をアップしました!

    • 2017年8月9日

      物語りに「TAU GRAPHIC / gallery shop 江竜義政・陽子さん」をアップしました!

    • 2017年7月13日

      鞆の浦まちづくりプロジェクトに「鞆の浦まちづくり塾2017」をアップしました!

    • 2017年7月5日

      物語りに「沖辰商店 店主 沖辰大助さん」をアップしました!

    • 2017年6月7日

      物語りに「鞆の浦漁業協同組合 代表理事組合長 羽田幸三さん」をアップしました!

    • 2017年6月7日

      物語りに「脳神経センター大田記念病院 島津 英昌さん 笹井 佳奈子さん」をアップしました!

    • 2017年5月16日

      物語りに「カナダからの旅人 グレッグ・ロバートさん」をアップしました!

    • 2017年4月3日

      物語りに「鞆の浦塾サロン 式見景子さん」をアップしました!

  • 鞆物語 〜日本で最も癒される港街、鞆の浦
  • @tomo_monogatari からのツイート

※「鞆物語」は、一般社団法人ニッポニア・ニッポンの登録商標です。特許業務法人 JAZY国際特許事務所様のご支援により商標登録がなされました。

ニッポンを魅せる地域ふるさとを魅せる
〜地域からニッポンを元気にする!〜

「鞆物語」は、鞆の浦の魅力を物語で伝える地域プラットフォームサイトです。
その運営母体である、私たちニッポニア・ニッポンは、地域から日本を元気にすることをスローガンに掲げ、
「地域ブランディング事業」として、地域が元々持っている個性豊かな価値を再発見し、「物語り」を通じて伝えています。

ニッポニア・ニッポンについて 

▲

鞆物語

日本で最も癒される港街、鞆の浦

  • 鞆の浦でみつけた物語り
  • 鞆の浦を伝える写真館
  • 鞆の浦について
  • 鞆の浦まちづくりプロジェクト
  • 鞆の浦のお祭り・イベント
  • 鞆の浦の観光スポット
  • 鞆の浦のグルメ
  • 鞆の浦のお土産
  • 鞆の浦で宿泊
  • 鞆の浦へのアクセス情報
  • お知らせ
  • リンク集
  • JP
  • EN

Nippona Nippon

  • サイト運営元
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

© 2012-2023 Nipponia Nippon™

  • イベント
  • 観光スポット
  • グルメ
  • お土産
  • 宿泊
  • アクセス情報