鞆物語

日本で最も癒される港街、鞆の浦

  • 鞆の浦でみつけた物語り
  • 鞆の浦を伝える写真館
  • 鞆の浦について
  • 鞆の浦まちづくりプロジェクト

  • イベント
  • 観光スポット
  • グルメ
  • お土産
  • 宿泊
  • アクセス情報
  1. 鞆物語 >
  2. 鞆の浦の観光スポット >
  3. 仙酔島

鞆の浦の観光スポット

仙酔島

  • Twitter
  • Facebook

鞆の浦の仙酔島は、広島県福山市の観光スポット。弁天島と並び鞆の浦を代表する絶景です。福山から仙酔島へのアクセスは、まず鞆鉄バスで福山駅から鞆の浦まで移動し、鞆の浦から渡船(平成いろは丸)で5分もすれば仙酔島に到着。仙酔島には「仙人も酔ってしまうほど美しい島」という意味があります。

1925年、仙酔島は「名勝 鞆公園」に、1934年には鞆の浦や仙酔島を含む瀬戸内海一帯が日本初の国立公園に指定され、「瀬戸内海国立公園」となりました。仙酔島は無人島でありながら、温泉や国民宿舎、旅館などの宿泊施設やレジャースポットがあり、シーズンには多くの観光客でにぎわいます。また、仙酔島にある「五色岩」をパワースポットとして訪れる人も後を絶ちません。

仙酔島には温泉気分が味わえる施設も。日帰り入浴が楽しめる「江戸風呂(江戸風呂湯遊)」は、「人生感が変わる宿 ここから」が提案する湯処めぐり観光コース。また、鞆の浦にもホテルや旅館はたくさんありますが、リゾート気分を楽しむなら仙酔島に宿泊するのがおすすめ。国民宿舎や「ここから」の食事処では、名物の鯛飯ほか海鮮の食事も楽しめます。

鞆の浦にも、瀬戸内海に浮かぶ仙酔島を独り占めできるホテルや旅館があります。まずは「鞆シーサイドホテル」。鞆の浦温泉や天空露天風呂が人気です。また「ホテル鴎風亭」や温泉宿「景勝館 漣亭」、江戸時代からの歴史を今に残す高級旅館「汀邸 遠音近音」も人気。いずれも、部屋からは仙酔島を眺めることができます。

仙酔島の魅力は景観だけではありません。季節毎のイベントが楽しめるのも、海に浮かぶ観光地ならでは。島とはいいますが、大弥山というちょっとした登山ができる山もあります。山頂からは弁天島や鞆の浦の町並み、瀬戸内海の島々、湾をゆっくり渡るフェリーや漁船を見下ろすことができます。

  • 全て
  • 神社・仏閣
  • 史跡
  • 仙酔島
  • 展示施設
  • ロケ地
  • 自然

  地図を拡大する

  • 弁天島

    • 仙酔島

    広島県福山市鞆町弁天島

    2012年7月9日 公開

  • 仙酔島キャンプ場

    • 仙酔島

    広島県福山市鞆町後地3373-2

    2012年7月9日 公開

  • 仙酔島の遊歩道

    • 仙酔島

    広島県福山市鞆町後地(仙酔島)

    2012年7月9日 公開

  • 仙酔島の五色岩

    • 仙酔島

    広島県福山市鞆町仙酔島

    2015年6月8日 公開

  • 2017年7月15日(土)、いよいよ海開き!

    鞆の浦海水浴場(田の浦)

    • 自然
    • 仙酔島

    広島県福山市鞆町後地田の浦

    2017年4月20日 公開

  • 鞆の浦 福山市営渡船場

    • 仙酔島

    広島県福山市鞆町鞆623-5

    2017年4月21日 公開

  • 物語り一覧

鞆の浦まちづくりプロジェクト

    • まちづくり

    ノーマライゼーションのまちづくり

    2016年4月〜現在

  • 便りの物語り 〜常夜燈ポスト

    2013年8月〜現在


  • 鞆町のまちづくりに関わる寄付募集
    応援プロジェクト

もっと見る 

鞆の浦について

  • 鞆の浦のちりめん

    - 潮待ちの港が生んだ名産品 -

  • 鞆の浦の歴史

    - 古い映画のような歴史の旅行を鞆の浦で -

  • 仙酔島

    - 鞆の浦から船で5分の観光スポット -

  • 鞆の浦の鯛

    - 今に残る伝統漁法と鞆の浦グルメ -

  • 鞆の浦の保命酒

    - 鞆町が誇る広島の名産 -

鞆物語からのお知らせ

  • 鞆物語の更新情報

    更新情報一覧 

    • 2025年3月21日

      Cafe&Dining Bar T8 Tomonouraがオープンいたしました。

    • 2019年9月23日

      鞆の浦の暮らしとおもてなしをつむぐ グリーンスローモビリティ

    • 2019年3月25日

      日本遺産認定「鞆の浦」 公式PR動画が公開になりました!

    • 2017年11月9日

      鞆の浦についてに「鞆の浦のちりめん」をアップしました!

    • 2017年8月9日

      物語りに「TAU GRAPHIC / gallery shop 江竜義政・陽子さん」をアップしました!

    • 2017年7月13日

      鞆の浦まちづくりプロジェクトに「鞆の浦まちづくり塾2017」をアップしました!

    • 2017年7月5日

      物語りに「沖辰商店 店主 沖辰大助さん」をアップしました!

    • 2017年6月7日

      物語りに「鞆の浦漁業協同組合 代表理事組合長 羽田幸三さん」をアップしました!

    • 2017年6月7日

      物語りに「脳神経センター大田記念病院 島津 英昌さん 笹井 佳奈子さん」をアップしました!

    • 2017年5月16日

      物語りに「カナダからの旅人 グレッグ・ロバートさん」をアップしました!

  • 鞆物語 〜日本で最も癒される港街、鞆の浦
  • @tomo_monogatari からのツイート

鞆の浦にある、暮らしと癒しの物語

鞆物語は、鞆の浦の魅⼒を物語で伝えるローカル情報サイトです。
⽇常、お祭り、歴史や⽂化、町でよく会う気さくな⼈たちなどなど、
この町の魅⼒だと思うことを、楽しみながら発信していきます。
⼩さな旅に出かけるつもりで、どうぞお気軽にご覧ください。

鞆物語運営チーム⼀同より

▲

鞆物語

日本で最も癒される港街、鞆の浦

  • 鞆の浦でみつけた物語り
  • 鞆の浦を伝える写真館
  • 鞆の浦について
  • 鞆の浦まちづくりプロジェクト
  • 鞆の浦のお祭り・イベント
  • 鞆の浦の観光スポット
  • 鞆の浦のグルメ
  • 鞆の浦のお土産
  • 鞆の浦で宿泊
  • 鞆の浦へのアクセス情報
  • お知らせ
  • リンク集
  • JP
  • EN
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

© 2012-2025 鞆物語運営チーム

  • イベント
  • 観光スポット
  • グルメ
  • お土産
  • 宿泊
  • アクセス情報