広島県福山市、沼隈半島の先端に位置する鞆の浦は、「潮待ちの港」として江戸時代に栄えた町でした。鞆の浦には、その頃から残る常夜燈や寺社・町家が大切に保存されています。坂本龍馬が属していた海援隊が借用していた「いろは丸」を鞆の浦沖で沈没させられたいろは丸事件でも知られています。観光地としても人気で、温泉にホテル、国民宿舎、民宿に露天風呂のある旅館など、宿泊施設も充実。福山駅からバスで約30分のアクセスでありながら、仙酔島(無人島)が目と鼻の先に見えるなど、自然を目一杯感じることができます。
-
鞆の浦の保命酒
鞆の浦(広島県福山市)の名産品・保命酒は、瀬戸内の養命酒と呼ばれる薬味酒。広島空港や福山駅で購入できます。アルコールと生薬の組み合わせで得られる効果に期待大。鞆町にある保命酒屋、保命酒の歴史、保命酒の効果についてもご紹介します。
2015年7月4日 公開
-
鞆の浦の鯛
広島県福山市鞆の浦の名物といえば、鯛。伝統漁法の鯛網のほか、お食事には、鯛めし、鯛茶漬け…鯛ラーメンはランチにもおすすめ。通販にはない、お酒にぴったりの旬の珍味はお土産に! 瀬戸内海に浮かぶ弁天島を眺めつつ、ポニョで有名になった歴史ある町をお楽しみください。
2016年6月6日 公開
-
仙酔島
仙酔島は広島県福山市鞆の浦の観光スポットで、瀬戸内海国立公園の中心に位置しています。仙酔島へは鞆の浦から船でおよそ5分。日帰りでも遊びに行きやすい距離にあります。美しい景色だけでなく、海水浴やバーベキューなどのレジャーも楽しめます。
2017年2月4日 公開
-
鞆の浦の歴史
広島の福山・鞆の浦は、景勝が見事であるというだけでなく、歴史の町であるということも、観光に訪れる人が多い理由です。海外から足を運ぶ人もいるほど、鞆の浦は日本が誇る歴史の町といってもいいでしょう。福山駅や尾道からも近く、観光や散策には便利。海を眺めながら地図を案内役に、歴史ある街並みや旧跡を中心に鞆の浦を歩いてみませんか。
2017年2月4日 公開
-
鞆の浦のちりめん
夏のイベント「鞆の浦ちりめんグルメ」の賑わいが物語るように、鞆の浦ではちりめん(しらす)が有名です。ちりめんを特産品として広めようと、地元の有志が立ち上げたのが、「鞆の浦ちりめんプロジェクト」でした。鞆の浦のちりめんの歴史や期間限定で食べられるおいしいちりめん料理もご紹介します。
2017年11月9日 公開